| アルプスのアルプとは、ヨーロッパの森林限界から雪線までにかけて広がる草原地帯。冬期は雪におおわれるが,初夏になると豊かな草原となり,ウシやヒツジの放牧が行われ,ヨーロッパアルプスの景観を特徴づける大きな要素となっています。 古来より日本には、赤石山脈、飛騨山脈、木曽山脈という素晴らしい名前があるのに、某英国人の影響なのかは知りませんが、なぜこうもアルプス、アルプスと言うのでしょう。ヒマラヤもロッキーもアンデスもアルプスではなくそれぞれ名前を持っています。アルプのない日本アルプス、これ如何に。 |
|
| ・ヨーロッパアルプス写真紀行 | |
| スイス ・Berner Oberland [20] > ・Engadin [3] > ・Mittelbünden [8] > ・Oberwallis [7] > ・Rhintal [3] > オーストリア ・Hallstatt [1] フランス イタリア ・Malles Venosta/Mals [1] ・Teglio [1] ・Tirano [1] ・Tresivio [1] ドイツ スロベニア |
| 壁紙Link | ||
| サイト内の風景画像を写真素材として利用したい場合は、インフォメーションの条件を厳守して下さい。 Copyright (C) 2001-2007 Uchiyama Tomoyuki, Kobe Japan. All Rights Reserved. |
| [PR] この付近の個人旅行プランニング: 春|夏|秋|冬|観光名所|レストラン| |
| 今日PV |